いいじまの日々

【いいじまの6月】Photo Diary /前田さん編

2025.06.24
フォトアンバサダー前田隆幸 さん

「IIJIMA NOTE」では、令和6年度より『フォトアンバサダー』の皆さんをお迎えして活動しています。
引き続き、素敵なお写真とともに暮らしの様子やおすすめのお店など、飯島町にあふれる魅力をご紹介していきます。


6月21日 飯島町「町民の森」「コアジサイ」が見頃になっています。

傘山登山口になっている駐車場付近にたくさん咲いているので、車を停めてゆっくりと見ることが出来ます。

少し歩きますが町民の森展望台から東屋までの小径にもたくさんのコアジサイが咲いているので、散策しながら見ることができます。

飯島町民の森は「いいじま森の会」が保全活動を行っており、樹齢100年近いヒノキの大木やクロモジをはじめとた樹木や様々な植物を見ることが出来、整備された森林道での森林ウォーキング、クロモジアロマで自然体験療法、植物観賞などが楽しめます。
また、水辺にはクリンソウも咲いていました。

クリンソウ

町民の森駐車場までは車で行くことができます。
途中、道が狭く対向車とのすれ違いや落石の恐れがあるため、運転には気をつけて足をお運びください。

また、今の時期の散策はハチやヘビなどにご注意ください

いいじま森の会
WEBサイト:いいじま森の会
Instagram:いいじま森の会


IIJIMA NOTEとフォトアンバサダーの皆さんのInstagramもぜひご覧ください。

この記事を書いたライター
ライター

前田隆幸(フォトアンバサダー)

RECENT POSTS

2025.06.30
【いいじまの6月】Photo Diary /あ…
2025.06.30
【いいじまの6月】Photo Diary /m…
2025.06.24
【いいじまの6月】Photo Diary /前…