【いいじまの3月】Photo Diary /あすかさん編
2025.03.24
フォトアンバサダーあすか さん

「IIJIMA NOTE」では、飯島町の魅力をさらに深く、身近に感じていただくため新たに5名の『フォトアンバサダー』の皆さんをお迎えして活動しています。
四季折々の飯島町の景色や日々の光景、おすすめのお店や場所など”いいじま”やその近隣に暮らす『フォトアンバサダー』の皆さんの写真を通してお伝えしていきます。
先日、道の駅で見つけたクロモジ茶。
クロモジのお茶は初めてで、どんな味か気になり購入しました。

クロモジは山で見かけたり、和菓子で使われる爪楊枝やアロマで香りを楽しむイメージが強く、お茶としては初めての体験でした。


飲んでみると、爽やかなハーブティーのようで、癖もなくとても飲みやすかったです。
クロモジは昔から生薬として用いられ、健胃、鎮静、抗菌作用があるそうです。

また、クロモジの香りはリラックス効果もあると言われているので、ゆっくり休みたい時やリフレッシュしたい時におすすめのお茶でした。
いいじま森の会
Instagram:いいじま森の会
IIJIMA NOTEとフォトアンバサダーの皆さんのInstagramもぜひごらんください。