【IIJIMA NOTE】飯島町のおすすめ桜スポット4選

少しずつ暖かい日が続き、春らしい陽気になりましたね。
桜のたよりを見聞きするようになり、もうすぐこの辺りもお花見シーズンを迎えます。
そこで今回は、飯島町でおすすめの桜スポットを4ヶ所ご紹介いたします!
藤巻川沿いの桜並木

晴れた日には、中央アルプスも一緒に撮影することができます。
周辺には道の駅「田切の里」もあり、お買い物や休憩にも◎



夜の美しいライトアップもおすすめです。

のどかな田舎の風景に映える桜を眺めながら、春の散歩に出かけてみてはいかがでしょうか。
【所在地】
長野県上伊那郡飯島町田切2659番地
【開花予想】
2025年3月31日ごろ(昨シーズン 2024年4月5日)
【見ごろ予想】
2025年4月3日ごろ (昨シーズン 2024年4月7日~)
【ライトアップ】
3月下旬ごろから桜の開花状況に合わせて実施
慈福院のしだれ桜


見どころは地元の方に愛される「しだれ桜」。有志によりライトアップが始まるそうです。


周辺施設には道の駅「花の里いいじま」があります。
お買い物のあとは、スイーツを片手にまったりお花見はいかがでしょうか。
【所在地】
長野県上伊那郡飯島町七久保3999番地
【開花予想】
2025年4月3日ごろ(昨シーズン 2024年4月5日)
【見ごろ予想】
2025年4月8日ごろ (昨シーズン 2024年4月7日~)
【ライトアップ】
桜の開花状況に合わせて実施(昨シーズン 2024年4月6日~15日)
与田切公園

町内屈指の桜の名所といわれ、公園入口から公園内に続く「桜の回廊」が特徴です!


これからの行楽シーズンにぴったり◎


春を満喫しに、ぜひお出かけください。
【所在地】
長野県上伊那郡飯島町飯島4番地1
与田切公園キャンプ場
【開花予想】
2025年4月3日ごろ(昨シーズン 2024年4月6日)
【見ごろ予想】
2025年4月8日ごろ (昨シーズン 2024年4月8日~)
【ライトアップ】
桜の開花状況に合わせて実施
千人塚公園

標高の高い千人塚公園は、里より一週間ほど遅れて見頃を迎えるとのこと。
そして、冠雪の中央アルプスを近くに感じることができるので、桜がいっそう映えるスポットとなっています。


城ヶ池に舞う桜吹雪も見ごたえ抜群です!
自然に身をまかせて、まったりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。


【所在地】
長野県上伊那郡飯島町七久保3017番地124
千人塚公園
【開花予想】
2025年4月4日ごろ(昨シーズン 2024年4月10日)
【見ごろ予想】
2025年4月10日ごろ (昨シーズン 2024年4月13日~)
【ライトアップ】
4月中旬ごろ~桜の開花状況に合わせて実施
※現在、桜の植え替えに伴い園内の桜が少ない状況です。
※千人塚公園駐車場まで大型バス通行可(中央道高架下トンネル高さ3.8m)
詳しい情報は
IIJIMANOTEの飯島町観光情報サイトをご覧ください。
※写真は全て昨シーズンのものです。
IIJIMA NOTEのInstagramもぜひごらんください。