子育てをもっと楽しく!子育て支援サークル『ママ☆ぽけっと』のご紹介
こんにちは! 飯島町に移住して5年、年少の長男と年子で2歳の次男を育てる専業主婦のあさです。今回は飯島町の子育て支援サークル「ママ☆ぽけっと」についてお話ししたいと思います。
私自身、今年から会長のバトンを受け取り、サークルの代表として委嘱される仕事の多さに目まぐるしさを感じることもありましたが、とても充実した日々を過ごしています。そんな私が「ママ☆ぽけっと」のご紹介をさせていただきます!
● 飯島町子育て支援サークル『ママ☆ぽけっと』とは?
「ママ☆ぽけっと」(以下、ママぽけ)は、0歳児含む未就学児の子どものいるご家庭が参加できる子育て支援サークルです。「子育てを頑張るお母さん同士、みんなで集まって楽しく育児をしましょう」をコンセプトに、約1ヶ月に一度の頻度でイベントを開催しています。
サークル内には会長、副会長兼記録、会計、道具の役員が置かれ、イベントの企画から運営までをサークルメンバーで行います。ボランティア団体の文化グループとして町の社会福祉協議会に登録されており、助成金も交付されています。イベント内容によっては町の制度を利用して補助金が出ることもあります。
● どんなイベントが開催されているの?
「ママぽけ」のイベントについてご紹介します。イベントは先述したように月に一度を目安に企画しています。毎年恒例の主な行事は、
5月 顔合わせ会
6月 いちご狩り
12月 クリスマス会
3月 卒会
不定期ではデイサービス交流会、無料お譲り会があり、空いた月には年度ごとに役員が案を出し合ってイベントを設定します。今までには講師の先生をお招きして食事や発達にかかわる勉強会や、アロマヨガ、写真講座、工作イベントが催されました。コロナが流行る前には消防署を見学する機会もありました。
【いちご狩り】
中川村の農家の方にご協力いただき、「ママぽけ」でビニールハウスを一棟貸切でいちご狩りを楽しめます。毎年、楽しみにしてる会員さんも多い、人気の企画のひとつです!
【消防署見学】
令和3年度に実施された消防署見学です。署員の方々からお話しを聞いたあと、消防車や救急車の車内の他に、消防指揮車やバイクを間近で見せていただきました。我が家は消防士さんとも写真を撮っていただき、今でも時折見返しては喜んでいます。
● 役員になって感じたこと
最初は支援センターのチラシで知り、「ママ」「サークル」という響きとイメージだけで、縁故知人も子持ちの友人もほぼいない移住者の自分には縁がないと思っていました。
それがセンターや町主催の『親子の絆づくりプログラム』に参加することで、少しずつ人の輪が広がり、自然と「ママぽけ」の活動に触れる機会も増え、その時の役員の方たちが子育て仲間がどうしたら楽しめるのか?と、試行錯誤される姿を見て、サークルの参加につながりました。
いざ会長のバトンを受け取った今、子育てと並行してイベントの企画・準備・打合せ、役員ミーティング、外部との打合せなど、これだけの裏方をしてくださっていたんだな、と、歴代の役員の方々、そして現在活動を共にしてくれている現役員の皆さまの想いを強く感じます。
自分の子どもを連れて役員の仕事をするとき、機嫌のタイミングが合わないこともありますが、そこは子育て支援サークルのご愛敬、お互いに子どもを優先できるよう連絡を密にカバーし合います。子どもたちはもちろん、ママたちも来てよかった!楽しかった!と思ってもらえるように、知恵を出し合う時間は難しさもありながら充実していて、当日に参加者の皆さまの笑顔に会えると、次は何をしたら喜んでもらえるかと励みになります。
コロナ禍でなくとも孤立感や不安を感じやすい育児中、このサークルが育児中のママたちの選択肢の一つになれたらいいなと思います。町内外、移住者問わず同じ時間を過ごす仲間同士、何かを共有できる場であれることを願いながら、活動を繋いでいきたいと思っています。
もしもご興味を持っていただけましたら、いいっ子センターや役場など町内の諸施設に掲示されているチラシにある連絡先までお気軽にお声がけください!
【飯島町地域子育て支援センター】
(通称:いいっ子センター)