いいじまの日々

【いいじまの2月】Photo Diary /くぼたりかさん編

2025.02.13
フォトアンバサダーくぼたりか さん

「IIJIMA NOTE」では、飯島町の魅力をさらに深く、身近に感じていただくため新たに5名の『フォトアンバサダー』の皆さんをお迎えして活動しています。
四季折々の飯島町の景色や日々の光景、おすすめのお店や場所など”いいじま”やその近隣に暮らす『フォトアンバサダー』の皆さんの写真を通してお伝えしていきます。


1月末『ベリーズファム』さんに苺を買いに行ってきました!

ベリーズファムさんは2021年に新規就農された、飯島のいちご農家さん。
飯島町田切地区で、ご夫婦で苺を栽培されています。

知人から「ご夫婦でがんばっている、ステキな農家さんがいるんですよ」とおすすめしてもらってた事もあり、以前からInstagramで販売状況をチェック。
大粒のいちごが出始めたと知り、前日に予約をして直売所に伺いました。

ナビで調べると、直売所は道の駅田切の里から数分の距離。 大きな看板が出ていて、迷うことなく到着しました。

直売所は鮮度を保つためかキンと冷えていて、いちごの甘い香りがしました。
この日は紅ほっぺ、章姫、千夏の3種類の苺が並んでいて奥様が丁寧に品種の紹介をしてくれました。
せっかくなので3種類購入。食べ比べが楽しみです。

そして、特別にハウスを案内していただきました。
もともとお父様が花を栽培していたハウスが空いたことがきっかけでいちご農家になったと聞かせてくれました。

大きくて清潔感のあるハウス。この日は35度以上になっていてとても暑かったですが、出荷を待つ苺が赤々と輝いていました。

今年のいちごは出荷が少し遅れたそうですが出来は良く、 5月頃まで購入できる予定とのことです。

ベリーズファムさん、ありがとうございました!

thanks! @berrys_fam

飯島いちご Berry’s FAM

所在地:長野県上伊那郡飯島町田切1210番地
TEL:0265-86-2821

IIJIMA NOTE関連記事:
【Berry’s FAM】いちごがつなぐ人と笑顔 夫婦で歩む農家への道


IIJIMA NOTEとフォトアンバサダーの皆さんのInstagramもぜひごらんください。

この記事を書いたライター
ライター

くぼたりか(フォトアンバサダー)

RECENT POSTS

2025.03.06
【いいじまの2月】Photo Diary /あ…
2025.02.26
【いいじまの2月】Photo Diary /m…
2025.02.18
【いいじまの2月】Photo Diary /前…